サイディングボードについて
外壁塗装・屋根塗装は4回塗りの大塗屋におまかせ!!
★年一度の無料点検・塗料は安心の日本ペイント製★
こんにちは!
大塗屋の青山です!
最近、寒波が続いていて
体調を崩しやすい時期ですね!
身体が冷えないように
暖かくしてお過ごし下さい😊
さて、今回ご紹介させて頂く内容は
サイディングボードについてです!
まず、サイディングボードとは、
板状の不燃外壁材の事です。
材質により、
セメントなどの窯業系サイディングや、
アルミやスチールなどの金属系サイディング
などに分かれます。
特性として、窯業系サイディングは
セメントや木質系成分を配合して製造される為、
金属のサイディングボードなどと比較すると
耐久性が低くなっております。
また雨水を吸い込みやすくなっている為、
湿気と乾燥を繰り返していると
変形などに繋がります。
実際のお写真をご覧ください。
こちらは、お見積り時の写真になります。
どちらも窯業系サイディングの外壁になりますが
写真1枚目は、サイディングボードが変形しており
写真2枚目は、外壁が外れかけています。
おわかりいただけるでしょうか?
1枚目の写真は貼り替えをさせて頂きました。
張り替えとなると
塗装よりも費用が高額になってしまい
お客様のライフプランにも影響が出てきてします!
また、2枚目の方は、お見積をした際に
ビスでサイディングを取り付けさせて頂きました!
お家の状況により
施工方法も大きく変わってきますが、
まず共通して言えることは、
「お家の現状を知ること」です!!!
まだお家の状態を見られていない方は、
お家の健康診断として一度お見積りを
考えてはいかがでしょうか?
大塗屋ではお見積りを無料でさせて頂いております!
皆様からのお問い合わせをお待ちしております🙏
お家の塗り替え専門店 株式会社大塗屋
TEL 0120-141-600
営業時間 9:00~19:00